今年一年お世話になりました。
| 固定リンク | コメント (0) | トラックバック (0)
やっちまった...。
朝起きて、のどにひどい痛み...かなりの衝撃...間違いなく風邪...。そういえば、昨日の帰り際...目に違和感...急に涙目...なんとなくやな予感...。それが、こののどへの衝撃...。40年近くいきてりゃ、あの時のあのやな感じが...風邪の引きはじめか...ってわかってくる...。そんな時は、早めのパ○ブ○ン...みたいな感じで、市販の薬で乗り切ってきたが...やっちまった...。それで対応できるか...間に合うか...。この衝撃はちと、危険...。やっちまった...これから仕事本番...正念場って時に...そんでもって、その仕事を乗り越えて、休みになったら...って時に...。乗り切れるのか...大事な三日間...。
| 固定リンク | コメント (0) | トラックバック (0)
最近、母上から...“人が通ると、パカッーってつく、あの電気...良くないかい?”...ふむふむ。予想がつく。レオの散歩道にある、あのお宅のライトの事だな...どこに設置したいんだい?...“玄関”。センサーライト...たしかにわたしも、車庫の中に...と、思った事がある...母上と設置場所が違いましたが...“センサーライト”...気になりはじめて、色々調べる、色々探す。会社で、たばこ休憩...師匠に、センサーライト使ってます?聞いてみるものです。なんと、師匠のお宅、センサーライト...二代目。自宅LED化計画によって、センサーライトも。初代センサーライトが、倉庫に眠っていると...。早速持ってきてくれました。
| 固定リンク | コメント (0) | トラックバック (0)
我が家に初のLED電球がやってきたのは2012年4月。 と...おおげさに言っていますが、その時はLED電球一個。お試しの気持ちと、階段の高いところにある電球で、交換するのに一苦労...。二回交換して、大変だった記憶が...。だから、球が切れにくLED...みたいな...。今回はちょっとだけ多めに。普通の電球は買えば1個100円ぐらいだとしても、数倍するLED電球...
| 固定リンク | コメント (0) | トラックバック (0)